人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/10-11 “着物や浴衣で浅草をお散歩”をテーマにした和のイベントを、雷門近くのレトロモダンなライオンビルスタジオ全館で開催!


by asakusaokimono
 7/10-11 浅草お着物さんぽ(ライオンビルスタジオ)は、きものフリマ、落語会や映画の上映、写真館、甘味処など、いろいろ楽しめる和なイベントです。
 
 10日には、「ほおずき市」のタイミングにぴったりな、ワークショップがありますよ! 着物雑誌「七緒」などでおなじみのイラストレーター、川口澄子さんに教えていただく、「ぬりえで作る絵はがき」です。
 「七緒」最新号の「えんぎもの」ページで、ちょうど“ほおずき”を取り上げていて、浴衣姿の女の子がほおずきの鉢をさげて歩いている、かわいいイラストが掲載されているんですね。

川口さんが描かれたこのイラストをベースにしたポストカードを、このワークショップのためにだけ、オリジナルでご用意いただいているんですよ! 
川口澄子さんによる、ぬりえで作る絵はがき_d0178068_1625502.jpg

今回は、この線画に水彩で色づけをしていくやり方を教えていただけるんです。
きれいに色を塗り重ねていく方法を、プロから学べちゃうというわけです。
早く仕上げた人のために、もう1種類、絵柄をご用意くださるそうです!
オリジナルなポストカードができあがりますね。
裏もかわいいんです!
川口澄子さんによる、ぬりえで作る絵はがき_d0178068_1627471.jpg


これは、出すのが惜しくなりそうですね〜。
道具などはすべて川口さんがご準備くださいますので、なにも持たずにご参加いただけます。
無心にお絵描きする時間、楽しんでみませんか?

川口澄子さんのブログはこちらです。
http://kwgcsmc.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-b36e.html

「ぬりえで作る絵はがき」
7/10(土) 15:00〜16:30 
¥3,500(材料費込/飲み物付) 定員10名
予約受付:ニキータプラス 03-5784-4405 / nikit@yanesen.net
# by asakusaokimono | 2010-07-08 16:33 | 手作りワークショップ
7/10-11のイベント「浅草お着物さんぽ」(ライオンビルスタジオ)では、和の手作りワークショップがいろいろ。

10日(土)には、お茶の水にショップと工房をもつ製本屋さんの美篶堂(みすずどう)による「和綴じノート」のワークショップがあります。
美篶堂の和綴じノート作り_d0178068_17504646.jpg


122mm×174mmですので、ちょうどB6サイズくらい。横開きの使いやすいノートです。
表紙に使うのは、谷中の「いせ辰」の千代紙。お好きな柄を選んでいただけます。裏表紙の色も、お好みで。ノート部分は和紙を二つ折りしたものを重ねて綴じています。
美篶堂の和綴じノート作り_d0178068_175410100.jpg


「こうき綴じ」という綴じかたで仕上げます。だいたい1時間半くらいで完成!
美篶堂の和綴じノート作り_d0178068_17564672.jpg


すべての材料を、美篶堂さんが揃えてくださり、とても丁寧に教えていただけますので、どなたでもきれいにつくることができますよ。
以前、美篶堂さんで、このワークショップを受けて、この紙とのりと糸でつくる和綴じ帳の美しさに感激しました。
一度作り方を習うと、好きなサイズのノートをつくることができますので、ぜひ日本伝統の技をこの機会に身につけてみてはいかがでしょう?

[美篶堂による和綴じノート]ワークショップ
7/10(土) 13:00〜14:30
¥4,000(材料費込み/飲み物付き)
予約受付:ニキータプラス 03-5784-4405/nikit@yanesen.net
http://www.misuzudo-b.com/studio_shuccho.html


美篶堂さんは、素敵なノートもたくさん販売されていますし、お茶の水の工房では、和綴じ本以外にも製本のワークショップをされています。
ホームページはこちら。
http://www.misuzudo-b.com/
# by asakusaokimono | 2010-07-07 18:12 | 手作りワークショップ

ライオン寄席

 7/10-11の「浅草お着物さんぽ」では、ライオンビルスタジオの3Fが、劇場フロアになります。
今回は“ライオン寄席”と、キノ・イグルーの“お着物映画の会”を行います。

 ライオン寄席にご出演いただくのは、落語家の隅田川馬石(すみだがわばせき)師匠(11日出演)と五街道弥助(ごかいどうやすけ)さん(10日出演)、俗曲師の桧山(ひやま)うめ吉さん。落語と俗曲で、寄席の気分を味わっていただけます。

  7/10(土) 17:00〜 
   出演:桧山うめ吉(俗曲)+鳴りもの/五街道弥助(落語)
  7/11(日) 14:00〜 
   出演:桧山うめ吉/隅田川馬石「船徳」(落語)
  入場料 ¥2,500(お菓子&飲み物付) 定員40名
  受付開始は開演の20分前より予定
  予約受付 ニキータプラス 
       電話03-5784-4405 /メール nikit@yanesen.net
  着物・浴衣でご来場のかたに、ほおずき茶房の割引特典あり

 11日にご出演いただく隅田川馬石師匠は、五街道雲助(ごかいどうくもすけ)門下の若手真打ち。二つ目の五街道佐助(ごかいどうさすけ)時代から大好きな噺家さんで、おっとりした若旦那とか威勢のいい江戸っ子とかがとてもよく合い、明るくて楽しそうな高座からは、心から落語が好き、という気持ちが伝わってきます。
ライオン寄席_d0178068_1235233.jpg

 もう10年以上前になりますが、ぜひこの噺家さんの落語を聞いてみてほしいと落語会をしたことがあり、そのときにご出演いただいていたのが、当時佐助さんだった馬石師匠でした。しかも、場所も浅草で。
 今回は、浅草寺のほおずき市のタイミングですので、四万六千日(7/10)の隅田川が舞台の落語「船徳(ふなとく)」を聞いていただきたいと思い、真打ちになるときに隅田川馬石という名前を襲名した師匠に、ぜひ、とお願いしました。
 四万六千日、の翌日ではありますが、勘当された若旦那が船頭になると言い出してまき起こす騒動を、馬石師匠の高座で、しかも浅草で楽しんでいただけるのがうれしいです。

 1O日にご出演いただく五街道弥助さんも、同じく五街道雲助門下。馬石師匠の弟弟子になります。飄々とした佇まいで、師匠譲りの落語をきっちりと手がけ、腕を磨いてきましたが、ついに今年の秋、真打ちに昇進が決まっています! そして、三代目・蜃気楼龍玉(しんきろうりゅうぎょく)を襲名します!! ドラゴンボールですよ!
ライオン寄席_d0178068_12181366.jpg

9/21から都内の寄席4件と国立演芸場で、披露興行が行われます。龍玉師匠の出演日程は以下のとおり。
上野・鈴本演芸場(夜)
http://www.rakugo.or.jp/
9月24日(金)・9月30日(木)
新宿・末広亭(夜)
http://www.suehirotei.com/
10月 5日(火)・10月10日(日)
浅草・浅草演芸ホール(昼)
http://www.asakusaengei.com/
10月16日(土)・10月18日(月)
池袋・池袋演芸場(昼)
http://www.ike-en.com/
10月26日(火)・10月29日(金)
永田町・国立演芸場(昼)
http://www.ntj.jac.go.jp/engei/index.html
11月 5日(金)・11月10日(水)

 披露興行のときは、寄席の高座も華やいでいて、雲助師匠やほかの大看板の師匠たちも口上の舞台に並びます。「ライオン寄席」で弥助さんのファンになったら、ぜひ秋の真打ち披露興行での晴れ姿にも立ち会って、そして生涯贔屓にしてください!

 そして、10日、11日と連日ご出演くださるのが、愛らしい俗曲師のうめ吉さん。
ライオン寄席_d0178068_1227396.jpg

 寄席では、しっとりと三味線を弾き歌い、ライヴハウスではバックバンドやダンサーとともに三味線エンターティナーとして賑やかなステージを披露する芸人さんです。
普段から着物で過ごしているといううめ吉さんは、日本髪も自分で結ってしまうというから驚きですね。明治や大正時代の流行歌も好きだということで、その時代のアンティーク着物を身につけているというこだわりももち、彼女の高座を見て、着物や三味線に興味をもった人も多いようです。
 今回のライオン寄席では、10日は和太鼓の女性奏者との共演、11日は単独での演奏と、違うスタイルの高座をご覧いただけますよ!

 長くなってしまいましたが、ライオン寄席、お誘い合わせの上、ぜひお越しください!!
# by asakusaokimono | 2010-07-06 12:49 | 落語

きものフリマ

7/10-11の「浅草お着物さんぽ」では、ライオンビルスタジオの1Fで“きものフリマ”を開催します!
着物の似合う街・神楽坂で「神楽坂きものフリマ」を主催している友人が、お着物仲間の皆さんたちと出展してくれます。
お着物フリークさんたちがお宝を放出予定だそうですし、神楽坂の名店「ふくねこ堂」さんが浴衣をいろいろと出品されるそう。
そのほかにも、素敵な手作り和小物やバッグが賑やかにお客様をお出迎えしますよ。
もう何度も会場の下見に来てくださって、展示スペースの確認や、ディスプレイのことを検討されたりしていますので、当日どんなふうになるのか、本当に楽しみ!
着物好きなかたはもちろん、興味はあるけど、な初心者さんも、親切なスタッフが相談にのってくれますので、この機会にまずは浴衣から、デビューしてみませんか?

10日(土)は、ご近所の履物問屋「長谷川商店」さんが月に1度の土曜日開店の日(第2土曜日)です。きものフリマで着物や浴衣を選んだら、徒歩2~3分で下駄や草履を選びに行けますね!

「カフェのおやつ?」と聞かれたのですが、イベント告知用のポストカードに掲載されているこれ
きものフリマ_d0178068_1561529.jpg

は、食べられません。手作りソープなんですよー! なんておいしそうなんでしょ。
こちらも1Fに並びます!
# by asakusaokimono | 2010-06-30 15:22 | イベント

7/10-11は浅草へ!

浅草寺境内で行われる「ほおずき市」(7/9-10)でにぎわう浅草で、着物や和小物などの“きものフリマ”、手作りワークショップ、落語会、映画上映、写真館、カフェ、ビアガーデンなどを開催する2日間! 着物や浴衣で浅草散策がてら楽しんでいただけるイベントです。
会場は、雷門からすぐ、並木薮蕎麦のお隣りの、レトロモダンなライオンビルスタジオの1階から3階までの全館で。お天気がよければ、屋上ビアガーデンも!

日時:2010年7月10日(土)・11日(日) 11:30〜19:00
7/10-11は浅草へ!_d0178068_17331891.jpg


1F
●きものフリマ(11:30〜19:00)
着物フリークたちが、集めたお宝を大放出! 着物や浴衣、ハンドメイドな和小物までいろいろ取り揃えて、通なかたから着物初心者さんまで、お待ちしています。

2F
●ライオン写真館(11:30〜19:00/最終受付18:00)
写真家・藤岡直樹による本格的な写真撮影。お着物姿を撮影し、その場で美しくプリントします。

●ほおずき茶房(11:30〜19:00/L.O.18:00)
「ほおずき市」にちなんで、フルーツほおずきをつかったスイーツやドリンクが楽しめるカフェ。和のおやつや飲み物、軽食もご用意。

●手作りワークショップ
(要予約・先着順・予約受付はニキータプラス 03-5784-4405/nikit@yanesen.net)
[美篶堂(みすずどう)による和綴じノート作り]
7/10(土) 13:00〜14:00 定員10名 ¥4,000(材料費込/飲み物付)

[ぬりえで作る絵ハガキ]
7/10(土) 15:00〜16:30 定員10名 ¥3,500(材料費込/飲み物付)

[和布で作るがま口]
7/11(日) 12:00〜15:00 定員10名 ¥3,900(材料費込/飲み物付)

[豆はんこで作るオリジナル半襟]
7/10(土) 17:00〜17:50/18:00〜18:50
7/11(日) 15:30〜16:20/16:30〜17:20
各回定員6名 ¥1,500(材料費込/飲み物付) 追加生地の持ち込み料¥500

3F
●ライオン寄席
(要予約・予約受付 ニキータプラス 03-5784-4405 / nikit@yanesen.net)
¥2,500(お菓子+飲み物付) 各回定員40名
7/10(土) 17:00〜 
出演:桧山うめ吉(俗曲)+鳴りもの/五街道弥助(落語)
7/11(日) 14:00〜
出演:桧山うめ吉(俗曲)/隅田川馬石 落語「船徳」
※着物、浴衣でご来場のかたに茶房割引特典あり。


●キノ・イグルー お着物映画の会
7/10(土) 14:00〜
7/11(日) 16:30〜
『祇園囃子』(1953年・日本・85分) 監督:溝口健二/出演:木暮実千代、若尾文子
浅草出身の溝口健二によるお着物映画の決定版!
¥2,500(和のお菓子+飲み物付) 各回定員40名
予約:キノ・イグルー kinoiglu@hotmail.com(お名前・日時・人数をご連絡ください)
※着物、浴衣でご来場のかたに茶房割引特典あり。

屋上
お天気がよければプチ・ビアガーデンに!






 
# by asakusaokimono | 2010-06-28 18:12 | イベント